79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会-03月07日-03号

民間事業者が都内に導入する自家消費型再エネ発電等設備及び熱利用設備整備費補助するとし、今回対象市区町村が追加されました。この事業活用を含め、区の取組を伺います。  次に、ゼロカーボンいたばし2025についてですが、「持続可能な森林整備と、適正に管理された森林資源活用促進、緑と調和したまちづくり」とありますが、具体的には、どのような取組となり、年度目標は設定されているのか、見解を伺います。

江東区議会 2020-06-10 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第6号) 本文

本件は、施設新築に伴う給水給湯排水通気雨水利用設備等の工事内容とするものであります。  この工事を施工するに当たり、去る5月15日、一般競争入札に付しましたところ、櫻井東冷建設共同企業体が4億8,730万円で落札、同日仮契約いたしました。  なお、工期は、いずれも本契約締結の日から令和4年6月30日までとしております。  次に、議案第63号から65号までについて、御説明いたします。  

新宿区議会 2020-02-20 02月20日-03号

風力発電蓄電機器を備えた設備地中熱利用設備など、環境教育に資する設備導入を進めるべきではないでしょうか。お答えください。 第4に、廃棄物部門CO2削減に必要なプラスチックごみ削減についてです。 世界でプラスチックごみが問題になる中、自動販売機からペットボトルを排除する自治体が相次いでいます。 

杉並区議会 2020-02-17 令和 2年第1回定例会−02月17日-04号

区で実施されていない助成制度で、住宅用エネルギーHEMSは7区で、ゼロ・エネルギー・ハウスは2区で、雨水の貯水利用設備は6区で行われています。検討することを提案します。  さらに、マンション対策も重要です。昨年末の提言共用部分でのLED化助成を提案しましたが、調査の結果、8区で実施していることが確認されました。  さらに、マンション管理組合への省エネコンサルタントの派遣も重要と思います。

世田谷区議会 2019-11-27 令和 元年 12月 定例会-11月27日-02号

新築住宅省エネルギー化を図るため、お話にございました長野県では、平成二十六年四月より、建築主に対して建物の高断熱化など、環境エネルギー性能検討制度及び太陽光利用設備設置などの自然エネルギー導入検討制度導入しており、現在は対象延べ床面積を引き下げ、三百平方メートル未満の小規模の建物対象としております。

世田谷区議会 2019-10-18 令和 元年  9月 定例会-10月18日-05号

また、来年度に着工予定建設工事に関し、工種ごと分割発注方式ではなく、区内事業者受注機会が抑制される一括発注方式とした施工者選定手法等検討委員会提言に対する区の認識が問われるとともに、環境負荷の軽減に寄与する地中熱利用設備導入に関しては、費用対効果の観点を十分に踏まえた慎重な判断が求められました。  

世田谷区議会 2019-09-19 令和 元年  9月 定例会-09月19日-03号

また、昨年十二月に発行された梅ヶ丘拠点整備ニュースで、拠点の愛称が「うめとぴあ」に決定したこととともに、総合プラザ一階のエントランスホールに、地中熱利用設備導入することが報じられました。区のホームページでも、深さ百メートルの垂直型地中熱交換機を八本設置し、冷暖房に活用するとされ、導入に当たっては、東京都区市町村との連携による地域環境力活性化事業補助金活用するとあります。

大田区議会 2019-02-22 平成31年 2月  まちづくり環境委員会-02月22日-01号

また、民間事業者が実施します自家消費型再エネ発電設備、再エネ熱利用設備導入への補助も行っているところでございます。  次に、省エネ推進エネルギー利用効率化等に関する取り組み策といたしまして、まず、大規模事業所対策としましてはキャップ・アンド・トレード制度中小企業対策といたしましては温暖化対策報告書制度省エネ診断省エネ設備導入等助成事業などを行っております。

港区議会 2018-12-20 平成30年12月20日交通・環境等対策特別委員会-12月20日

厨房の生ごみ等を収集し、メタン発酵させ熱利用を行うバイオガス利用設備の稼働に伴う臭気につきましては、臭気対策といたしまして厨房生ごみ専用運搬車両使用や発生する臭気を除去するための脱臭装置設置、また、排気口は4街区屋上160メートルの高さのところに設置するなどの対策により、周辺地域に著しい影響を及ぼさないと評価しております。  次に、(3)騒音・振動でございます。

世田谷区議会 2018-11-14 平成30年 11月 オリンピック・パラリンピック・環境対策等特別委員会-11月14日-01号

区民事業者に対しまして、地球温暖化対策地域推進計画の中では、太陽光発電太陽熱利用設備、蓄電機器などを設置する、生活の中に取り入れていく、区民自治体間連携による自然エネルギー活用、また、事業者再生可能エネルギーの購入についても促進していくことが地球温暖化対策地域推進計画の中でも、そういう取り組みが進むことを計画の中に位置づけております。  

港区議会 2018-09-30 平成30年度決算特別委員会−09月30日

サービス付き高齢者向け住宅共益費は、入居者使用する談話室食事室浴室等共同利用設備部分や、階段、廊下等共用部分維持管理に必要な光熱費上下水道使用料清掃費等に充てるためにお支払いいただいております。区は事業者への建物貸付料の減額を行うことで、低所得の高齢者入居が可能となるよう、共益費等の低減を図ってございます。

江戸川区議会 2018-09-26 平成30年 第3回 定例会−09月26日-03号

太陽熱温水器などの太陽熱を利用するもの、ペレットストーブなどのバイオマス熱利用設備などについて、情報提供し、説明します。  導入にあたり、最初にかかるイニシャルコストは高くなりますが、毎年かかる水道光熱費などのランニングコストは安価になるため、施主はよりよい選択ができるようになります。

江東区議会 2018-06-13 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第6号) 本文

本件は、施設改築等に伴う給水給湯排水通気雨水利用設備等の工事内容とするものであります。  この工事を施工するに当たり、去る5月22日、一般競争入札に付しましたところ、櫻井忍建設共同企業体が3億9,636万円で落札、同日仮契約をいたしました。  なお、工期は、いずれも本契約締結の日から平成32年2月28日までとしております。  

世田谷区議会 2018-05-28 平成30年  5月 地方分権・本庁舎整備対策等特別委員会-05月28日-01号

今後、地中熱利用の事例を参考にコスト効果を考慮しながら、地中熱交換利用設備検討を進めてまいります。  次に、樹木診断調査の結果について御説明いたします。  資料3をごらんください。1の調査の主旨でございますが、樹木調査は、本庁舎等基本設計を進めるに当たり、敷地内に生育するケヤキや他の樹木の現況及び移植の適性を把握するため実施したものでございます。  

江東区議会 2016-06-08 2016-06-08 平成28年第2回定例会(第6号) 本文

本件は、施設改築に伴う給水給湯排水通気雨水利用設備等の工事内容とするものであります。  この工事を施工するに当たり、去る5月25日、一般競争入札に付しましたところ、島村・浦井建設共同企業体が4億1,796万円で落札、同日仮契約いたしました。  なお、工期は、いずれも本契約締結の日から平成30年7月20日までとしております。  

台東区議会 2016-03-29 平成28年第1回定例会-03月29日-付録

環境配慮省エネ対策では、雨水利用設備屋上太陽光発電設備設置され、防災対策は、耐震性能用途係数が通常の1.25から1.5に引き上げられ、非常用発電機災害用トイレの充実も図られている。   今後、本施設地域の方々が日常的に利用し慣れ親しみ、地域一体での有効活用維持管理周知徹底により、災害時等に防災施設としての機能が最大限に発揮されることが期待される。   

江東区議会 2016-03-08 2016-03-08 平成28年企画総務委員会 本文

機械工事の概要は、1の給水設備工事、2の雨水利用設備3の局所給湯設備工事以下、11の散水設備工事まで、所要の機械設備工事を行うものでございます。  恐れ入りますが、1ページにお戻り願います。  契約方法随意契約で、プロポーザルにより選定した株式会社竹中工務店東京本店契約金額116億1,000万円で、平成28年1月27日に仮契約を締結いたしました。  

足立区議会 2015-10-05 平成27年決算特別委員会-10月05日-01号

特に太陽光発電等再生可能エネルギー利用設備導入経費は高額であり、なかなか設置が進まない状況です。  場合によっては採算を度外視して整備することも必要であり、地球温暖化防止のため、こうした設備投資環境に配慮した取り組みに税金だけで対応せず、民間からの寄附などの資金提供により推進する考えはないか、見解を伺います。